2010年11月

JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会① 2010.11.30

1130_7.jpg11月28日(日)国立代々木体育館で第4回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会が行われました。

 

前日土曜日の夕方、先に東京に入ったメンバーで、懇意にして頂いているK会の本部道場での稽古に参加させて頂き、調整を行いました。

 

いい汗を流せた上に、A先生から試合に臨む心構え、勝敗を左右する大切な事を教えて頂き充実した時間を過ごす事が出来ました。

 

 

  

A先生、道場生の皆さん、本当にありがとうございました。また一緒に稽古しましょう。押忍!

1130_1.jpg  1130_2.jpg  1130_3.jpg

1130_4.jpg  1130_5.jpg  1130_6.jpg 

 



【大会関係】

JKJO全日本大会最終調整 2010.11.26

1125_1.jpg  1125_2.jpg  1125_3.jpg 

  JKJO全日本大会まであと2日。

水曜夕日寺道場・木曜本部道場と最終調整を行いました。

 

夕日寺道場では、試合での動きを想定した受け返し、足運び、最終のガチスパー。

終了後の挨拶で道場の仲間から各選手に「頑張って!」と声が掛けられていました。

 

木曜本部道場では、軽くサーキット、ライトスパー、シャドーで締めくくりました。

終了後、壮行会。選手一人一人にゼッケンとおそろいのパーカーを渡し、抱負を語ってもらいました。

「こんな攻撃がしたい!」「○○君に勝ちたい!」「優勝したい!」・・・それぞれ力強く宣言していました。

 

頑張っているのは君たち自身だが、決して一人で強くなったわけではない。

みんながこの舞台に立てるのは、応援してくれる家族、一緒に稽古している道場の仲間のお陰です。

その家族、道場の仲間に感謝の気持ちを持って試合に臨みましょう。

 

吉村道場9戦士、君たちは本当に頑張って稽古した。だから勝とうが負けようが自信を持って堂々と戦え!

先生も一緒に戦います。押忍!

 

1126_1.jpg  1126_2.jpg  1126_3.jpg

       【大倭】                   【旭真】                   【聖那】

1126_4.jpg  1126_5.jpg  1126_6 (2).jpg

             【龍太】                   【祥太】                   【由菜】

1126_7.jpg  1126_8 (2).jpg  1126_8.jpg

             【寛人】                   【聡太】                   【静弥】

1126_9.jpg  1126_10.jpg  1126_11.jpg

1126_9.jpg



【稽古の様子】

23日祝日 BIG-Sななお道場 2010.11.23

1123_1.jpg23日祝日、BIG-Sななおさんが休館のため、午前中みなとふれあいスポーツセンターで稽古を行いました。休日のため参加者は少なめ。

 

最近では道場生が増え、手狭になりぶつかり合いながら稽古をしていましたので、広い体育館でノビノビ稽古ができました。

 

審査会が終わったので、実戦スタイルでの稽古を中心に行いました。

 

最後に試合形式での組手を行いましたが、みんな上手くなっている。特に年中さん4人の組手が見ごたえがありました。3月の青少年大会が楽しみです。

 

稽古終了後、型大会出場メンバーを中心に特別稽古を行い七尾での稽古終了。

夕方からは金沢に戻り鳴和の稽古だ。頑張ろう俺!?

1123_2.jpg  1123_3.jpg  1123_4.jpg

1123_5.jpg  1123_6.jpg  1123_7.jpg 



【稽古の様子】

颯君 誕生日記念組手 2010.11.22

1122_1.jpg小松道場に出稽古に来ていた颯君(鳴和道場)が「僕、今日誕生日っ!」という事で記念組手を行いました。

 

相手をするのは小松道場生とJKJO強化稽古メンバー、お互いにとってもいい稽古です。

 

年上相手にはキツそうでしたが気合でやり遂げました。

 

最近は、鳴和の稽古、夕日寺の稽古、小松への出稽古、日曜強化稽古と本当に一生懸命稽古してるね!このまま頑張って続けていけば必ず強くなるからね!

 

颯、8歳の誕生日おめでとう。頑張って大きなトロフィーもらおうね!

1122_2.jpg  1122_3.jpg

1122_4.jpg  1122_5.jpg

1122_6.jpg  1122_7.jpg



【稽古の様子】

13日(土)鳴和道場 審査会に向けて 2010.11.18

1118_1.jpg土曜日は午前中の高岡道場に引き続き、夜は鳴和道場の稽古。

 

審査を受ける道場生を前に出し、出来をチェック。

 

少しでも自宅で努力している子はすぐに分かります。

 

審査を受ける、試合に出場するという場合はいつもと一緒じゃダメ!いつもより少しでも努力して事に臨む。

 

結果より努力をしてみようという気持ちになる事が大切でありそれが今後の自分を作っていく。

 

今からでも遅くはありません。審査日は目の前、いつもより頑張って帯を上げましょう!

 

1118_2.jpg 

1118_4.jpg

1118_7.jpg  1118_6.jpg 

【稽古の様子】

13(土)高岡道場ぶつかり稽古 2010.11.16

1113_1.jpgこの日は学校行事等と重なり参加者は少なめ。

 

審査が近い為基本をみっちり、その後組手経験の少ない白帯を、色帯が受ける形のぶつかり稽古を行いました。

 

色帯の先輩たちは、ガードの仕方、突き蹴りのタイミングなどをアドバイスしながら、時には実際に顔面に蹴りを入れたりと優しく、厳しく?受けていました。

 

かつてこの先輩たちも、合同稽古や出稽古で鳴和道場の先輩たちに必死で突き蹴りを打ち込んでいた姿を思い出します。

 

締めは、色帯同士の技限定スパー、白帯はビックミットに分かれて汗を流しました。

 

1113_2 (2).jpg  1113_3.jpg 



【稽古の様子】

丹保君 祝勝会 2010.11.11

1111_1.jpg先日福井県大会で優勝した丹保君の祝勝会を、鳴和道場一般部有志一同で行いました。

 

冒頭本人が、皆に対する感謝の意を述べ、「もっと稽古をしてもっと強くなりたい」と力強い宣言がありました。

 

まだ21歳、ポテンシャルは最高!後は自分がやるかやらないか。

 

乗ってきた今が勝負。稽古あるのみ。頑張れ丹保!

 

1111_2 (2).jpg 



【雑感】

福井県大会 2010.11.05

115_1.jpg先日行われた福井空手道選手権大会、みんなよく頑張ってくれました。

 

その中でも、試合出場経験の少ないBIG-Sななお、小松、高岡の選手の健闘が光りました。

 

入賞ならなかった選手も一様に次につながるいい戦いをしており、合同稽古、鳴和道場への出稽古で泣きながらも頑張った成果が出たのかなぁとうれしく思います。

 

 

その日うれしかった事がもう1つ。

 

鳴和道場の1年生の選手が、トイレの乱れたスリッパを揃えていたと指導員から報告を受けました。

 

いつもいつも稽古終わりに口やかましく言ってはいましたが、しっかり聞いていてくれたんだね!

ありがとう。これからも続けていこうね!

 

浜井派躾三原則 あいさつ(勇気)・返事(自信)・あとしまつ(責任感)・・・浜井代表が何時もおっしゃる事であり、武道空手教育として何よりも優先しなければならない大切な事です。

 

今後も、道場生みんなが理解し、できるまで根気よく教えていきたいと思います。

 

115_2.jpg  115_3.jpg 115_3.jpg  115_4.jpg

 

 

 

 



続きを読む >>
【大会関係】
1
ページTOPへ